映画鑑賞記「淪落の人」

公開日 2020年02月25日

淪落の人

監督:オリバー・チャン
出演:アンソニー・ウォン、クリセル・コンサンジ、サム・リー、セシリア・イップ
製作:2018/香港
原題:淪落人/Still Human
112分

先日、アメリカのアカデミー賞発表があり、作品賞には「パラサイト」、主演男優賞には「ジョーカー」のホアキン・フェニッスが選ばれた。
両作品とも、貧困層の苦悩、広がるばかりの格差社会が描かれた作品であり、特に、韓国語で上映される韓国映画がアメリカでも評価されたことには、この社会の分断が言語を越え、国を越え、全世界的な問題であることを思い知らされた。

本作も、貧しく、社会の隅にひっそりといるような人々を扱った作品だ。
しかし、先の2作が強いメッセージ性とともにずっしりとしたものを私たちの心に残すのに比べ、本作は、あたたかいものを与えてくれる。

香港の団地で一人暮らすチョンウィンは、事故のため肩から下が動かない。
介護者がいなければ生活できない重度の障碍者で、経済的にも恵まれていないチョンインが住み込みの家政婦として雇ったのは、広東語もわからないフィリピン人、エヴリンだ。
言葉もわからず、ギスギスとした関係で始まった彼らの生活だが、それぞれが持つ苦悩や優しさを知るうちにその関係が変化していく・・・

一人で何もすることができないチョンウィンは、生きている意味などないと思っている。自分に対して絶望している彼はエヴリンに対してもただただ事務的だ。エヴリンにしても、お金を稼ぐためにしている仕事という態度がありありだった。それが、少しずつ変化していくところが、香港の四季の移り変わりとともに、ゆっくりと描かれる。

チョンウィンが本来持っている優しさや、自分の絶望の中に埋めてしまっていたものがエヴリンとの関わりで外へと出てくる。冷たい雪がとけて花が咲くように。

自分の夢や希望など捨ててしまっていたエヴリンも、チョンウィンの励ましでまた夢を持とうという気持ちになっていく。

人を思う気持ち、思いやる心は必ず伝わって、きっとそれが世界も変えていくことができる。そんなふうに思わせてくれる作品だ。

友人のファイやチョンウィンの息子、さらに意固地であった妹や雇い主の悪口を並べるフィリピン人家政婦仲間も、この作品に出てくる人々は皆が優しい。
でもその優しさは人に押し付けるものではなく、外に表すものではなく内に秘められたもので、だからこそなおさら心に深く残る。

優しさは言葉にせずとも伝わっていくのだ。

こんなに温かい気持ちになる作品を見たのは久しぶりのような気がする。

チョンウィンを演じたのは、香港の大スター、アンソニー・ウォン。予算のない新人監督のために本作にはノーギャラで出演しているとのこと。映画の外でも「Dream Giver」だ。

2019.2.1鑑賞 by K.T

関連ワード