2018年12月28日
『太宰橋』が「第11回オイド映画祭東京」短編部門で監督賞を受賞! 三鷹フィルムコミッションが協力して三鷹電車庫跨線橋や市内のオフィスで撮影が行われた、今尾偲監督の『太宰橋』が「第11回オイド映画祭東京」の短編部門で監督賞を受賞されました。おめでとうございます。
『太宰橋』は、三鷹フィルムコミッション...(2018年12月28日)
2018年12月22日
- 映画鑑賞記「鈴木家の嘘」 鈴木家の嘘
監督・脚本:野尻克己
製作年:2018年
製作国:日本
上映時間:133分
家族の「ひきこもり」と「自死」。
本質的には、とても重い内容の作品だ。
この作品の素晴らしさの一つは...(2018年12月22日)
2018年12月03日
2018年11月26日
- 映画鑑賞記「ボヘミアン・ラプソディ」 ボヘミアン・ラプソディ
監督 ブライアン・シンガー
原題 Bohemian Rhapsody
製作年 2018年
製作国 アメリカ
上映時間 135分
本作は、ボヘミアンたるフレディ・マーキュリーを中心とした、クイー...(2018年11月26日)
2018年10月25日
- 映画鑑賞記「クワイエット・プレイス」 クワイエット・プレイス
監督:ジョン・クラシンスキー
原題:A Quiet Place
製作年:2018年
製作国:アメリカ
宇宙から来た、音に反応するモンスターに人類はほぼ捕食され尽くした。が、その中で生き残った家...(2018年10月25日)
2018年10月06日
三鷹の魅力を伝える短編ミュージカル映画でエキストラ募集!! 三鷹連雀映画祭実行委員会では、三鷹の風景や商店街を背景にオリジナルの短編映画を制作しています。しかも、ミュージカル映画なんです。10月14日の日曜日に、ラストシーンとなる市民100人が踊るダンスシーンを予定。エキストラを大募集中です。
ぜひ...(2018年10月06日)
2018年09月11日
- 映画鑑賞記「判決、ふたつの希望」 判決、ふたつの希望
監督 :ジアド・ドゥエイリ
原題 :L'insulte
製作年:2017年
製作国:レバノン・フランス合作
1990年にレバノン内戦が公式には終結となり、それから30年。この映画の主人公は内戦中に...(2018年09月11日)
2018年08月15日
- 映画鑑賞記「カメラを止めるな!」 カメラを止めるな!
監督:上田慎一郎
製作年:2017年
製作国:日本
上映時間:96分
当初は池袋シネマロサ、新宿K'sシネマの2館だけの上映だったのが話題に話題を呼び、現在では100館以上、47都道府県すべてでの上映と...(2018年08月15日)
2018年07月25日
- 映画鑑賞記「スウィンダラーズ」 スウィンダラーズ
監督:チャン・チャンウォン
原題:The Swindlers
製作年:2017年
製作国:韓国
上映時間:116分
韓国映画は、観る者の感情にストレートだ。勿論さまざまな作品があり、複雑なものも芸...(2018年07月25日)
2018年06月27日
- 映画鑑賞記「万引き家族」 万引き家族
監督:是枝裕和
脚本:是枝裕和
製作年:2018年
製作国:日本
上映時間:120分
老母の壊れそうな家で、その年金を当てにして暮らす家族。働きはしているものの、生活のために万引きや窃盗を仕事のように繰...(2018年06月27日)
2018年06月01日
「太宰橋」高円寺にて上映!! 6月2日(土)、高円寺のUnknownシアターの「Unknownシアター 良質映画上映!」にて、太宰治が通った跨線橋や三鷹の地元企業のオフィスでロケを行った、三鷹フィルムコミッション参加の今尾偲監督の映画『太宰橋』が上映されます。
東...(2018年06月01日)
2018年05月21日
- 映画鑑賞記「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」 フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法
監督:ショーン・ベイカー
原題:The Florida Project
製作年:2017年
製作国:アメリカ
上映時間:112分
プロジェクト、とは、アメリカでは低所得者用団地を指す言...(2018年05月21日)
2018年04月25日
- 映画鑑賞記「女は二度決断する」 女は二度決断する
監督ファティ・アキン
原題 Aus dem Nichts
製作年 2017年
製作国 ドイツ
配給 ビターズ・エンド
薬物取引で服役中のトルコ系移民である夫と結婚したカティヤ...(2018年04月25日)
2018年04月04日
太宰治も愛した跨線橋で撮影の『太宰橋』上映会 東京の三鷹に住む彩音は、文豪・太宰治もよく通ったという跨線橋の側に住んでいた。
ある日、その橋に佇んでいると友人に出会う。
しかし、その傍らにいたのはかつての恋人・武志だったが・・・
『太宰橋』(2017年/日本/20分)...(2018年04月04日)
2018年03月28日
- 映画鑑賞記「ナチュラルウーマン」 ナチュラルウーマン
監督:セバスティアン・レリオ
原題:Una Mujer Fantastica
製作年:2017年
製作国:チリ・アメリカ・ドイツ・スペイン合作
第90回 アカデミー賞(...(2018年03月28日)
2018年03月03日
思い出のロケ地 「SP 革命前日」大原山春清寺 まず「SP(エスピー) 革命前日 Prelude to Episode VI」の説明から。「SP 革命前日」は劇場版「SP THE MOTION PICTURE 野望編」と劇場版「SP THE MOTION PICTURE 革命編」を繋ぐT...(2018年03月03日)
アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」のプールは三鷹にあった!! 2017年8月18日(金) より全国公開されたアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に登場するちょっと変わった形をした屋根のある学校のプール。実は、この可動開閉式屋根のついたプールは三鷹にある中学校のプールがモデルとなっ...(2018年03月03日)
2018年02月22日
- 映画鑑賞記「スリー・ビルボード」 スリー・ビルボード
監督:マーティン・マクドナー
原題:Three Billboards Outside Ebbing, Missouri
製作年:2017年
製作国:イギリス
怒りは、複雑な感情だ。その裏側にあるの...(2018年02月22日)
2018年01月29日
- 映画鑑賞記「はじめてのおもてなし」 はじめてのおもてなし
監督:サイモン・バーホーベン
原題:Willkommen bei den Hartmanns
製作年:2016年
製作国:ドイツ
富裕なドイツ人家庭が、一人の難民を受け入れる。自分の老いを認められない...(2018年01月29日)
2017年12月27日
- 映画鑑賞記「否定と肯定」 否定と肯定
監督:ミック・ジャクソン
原題:Denial
製作年:2016年
製作国:イギリス・アメリカ合作
上映時間:110分
ホロコーストはなかったと主張する歴史家アーヴィングを自著の中で手厳しく批判したユダヤ人歴史...(2017年12月27日)