2020年02月03日
佐世保で上映、三鷹の映画『歌う!女探偵』 八百屋さんに日用雑貨店さん、喫茶店のほか、三鷹電車庫陸橋や防災公園など、三鷹のいろいろな場所でロケを行い、エンディングのダンスシーンを三鷹の中央通りで撮影。みんなで踊って、みんなで撮った三鷹発のミュージカル映画『歌う!女探偵』が、佐世保で上...(2020年02月03日)
TOKYO月イチ映画祭で『歌う!女探偵』上映 2月8日(土)の第79回「TOKYO月イチ映画祭 」にて、三鷹発のミュージカル映画『歌う!女探偵』の上映があります。
(C)Showgo Ookawa/三鷹連雀映画祭実行委員会
第79回「TOKYO月イチ映画祭 」
...(2020年02月03日)
2020年01月30日
塩竈でTV放映、三鷹の映画『歌う!女探偵』 八百屋さんに日用雑貨店さん、喫茶店のほか、三鷹電車庫陸橋や防災公園など、三鷹のいろいろな場所でロケを行い、エンディングのダンスシーンを三鷹の中央通りで撮影。みんなで踊って、みんなで撮った三鷹発のミュージカル映画『歌う!女探偵』が、TV放映さ...(2020年01月30日)
- 映画鑑賞記「私の知らないわたしの素顔」 私の知らないわたしの素顔
監督:サフィ・ネブー
製作:2019年/フランス
原題:Celle que vous croyez
50代の大学教授であり、2児の母でもあるクレールは、長く連れ添った夫と離婚し、息子ほどの歳のボーイ...(2020年01月30日)
2020年01月18日
岩手県釜石でTV放送、『歌う!女探偵』入賞の映画祭 岩手県釜石市を拠点として、岩手県エリアで地域密着型の番組を放送しているケーブルテレビ局三陸ブロードネットの「かもめチャンネル」で、三鷹発のミュージカル映画『歌う!女探偵』が入賞した映画祭「第15回 山形国際ムービーフェスティバル2019」の...(2020年01月18日)
2020年01月10日
三鷹発ミュージカル映画『歌う!女探偵』渋谷で表彰&上映 1月19日(日) に、渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで開催される「第3回 渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保2019-20」《NOMINATE8表彰上映》にて、三鷹発ミュージカル映画『歌う!女探偵』の表彰と上映があります...(2020年01月10日)
- ☆エキストラ募集☆ 短編映画「失顔」三鷹ロケ JR三鷹駅周辺で行う短編映画ロケのエキストラを大募集しています!
先日、ドイツ・ベルリンで開催されたBerlin Motion Picture Festivalにて「最優秀長編作品賞」を受賞した『Last Lover ラストラバー』。...(2020年01月10日)
想い出のロケ地『Summer Snow』下連雀の信用金庫 2000年7月7日から毎週金曜日にTBS系で放送されたドラマ『Summer Snow(サマー・スノー)』は、事故で両親を亡くし自転車店を営む篠田夏生(堂本剛)と、心筋拡大症という心臓病を患いながらも信用金庫で働く片瀬ユキ(広末涼子)のラブス...(2020年01月10日)
2019年12月28日
- 映画鑑賞記「家族を想うとき」 家族を想うとき
監督:ケン・ローチ
製作:2019年/イギリス・フランス・ベルギー合作
原題:Sorry We Missed You
思春期の息子と小学生の娘、そしてパートタイムの介護福祉士の妻を持つリッキーは、マイホームを...(2019年12月28日)
2019年12月27日
思い出のロケ地『歌う!女探偵』三鷹中央防災公園・元気創造プラザ 三鷹中央防災公園は、広さ約3,300平方メートルの開放的な中央広場のほか、約900平方メートルの西広場と約1,400平方メートルの東広場からなる公園です。
多様な生物の生息や中継地となりうるように、四季折々の樹木を植栽している...(2019年12月27日)
想い出のロケ地『らくだ銀座』三鷹市内16の商店会 全国の商店街を元気にしたいという想いから作られた映画「らくだ銀座」。その予告編にあたるショートムービーの撮影が、三鷹市内16の商店会をはじめ、井の頭恩賜公園やICU(国際基督教大学)などで行われました。
「らくだ銀座」は、かつて日本中...(2019年12月27日)
2019年12月11日
山形でTV放映、三鷹の映画『歌う!女探偵』 三鷹の中央通りでみんなで踊って、みんなで撮ったミュージカル映画『歌う!女探偵』が、TV放映されることになりました。
山形県エリアのケーブルテレビ局「ダイバーシティメディア」で、年明けの1月10日(金)に23時から24時の間の枠で放映されま...(2019年12月11日)
2019年12月01日
3FC応援企画。三鷹2作品、小金井1作品が上映されました! 11月23日(土・祝)、24日(日)に開催の「三鷹連雀映画祭 presents 秋の上映会」の、プログラム②では「三鷹フィルムコミッションコラボ企画+3FC応援企画」と題して、三鷹市でロケを行った2作品と小金井市でロケを行った1作品が上映さ...(2019年12月01日)
2019年11月30日
- 映画鑑賞記「テルアビブ・オン・ファイア」 テルアビブ・オン・ファイア
監督:サメフ・ゾアビ
製作:2018年/ルクセンブルク・フランス・イスラエル・ベルギー合作
原題:Tel Aviv on Fire
物騒なタイトルだけれど、これは、作中、制作しているというテレビド...(2019年11月30日)
2019年11月05日
三鷹でロケの『鉄筋花火』を三鷹で観よう! 三鷹市新川6丁目にある仙川公園や三鷹駅近くの三鷹市消費者活動センターなど、三鷹でロケを行ったなかやまえりか監督の最新作『鉄筋花火』が、11月23日(土・祝)、24日(日)の2日間、三鷹で開催の「秋の上映会」のプログラム<2>で上映されます。...(2019年11月05日)
三鷹でロケの『猫、かえる Cat's Home』を三鷹で観よう! 11月23日(土・祝)、24日(日)の2日間、三鷹で開催の「秋の上映会」のプログラム<2>では、三鷹でロケをした今尾偲監督の最新作『猫、かえる Cat's Home』が上映されます。
ぜひ、ご覧ください。
プログラム<2>は、
...(2019年11月05日)
2019年10月31日
- 映画鑑賞記「イエスタディ」 イエスタディ
監督:ダニー・ボイル
製作国:イギリス
上映時間:112分
イギリスの小さな町に住むジャックは、売れないシンガーソングライター。高校生からの友達、エリーに支えられて歌っていたが、そろそろ夢を諦めようとしていたと...(2019年10月31日)
2019年10月07日
三鷹の景色が、北海道網走で流れます。 昨年、三鷹連雀映画祭で製作しました大川祥吾監督の『歌う!女探偵』が
北海道網走市の多目的ホール オホーツク文化交流センター エコーセンター2000(北海道網走市北2条西3丁目)で開催の
「第12回オホーツク網走フィルムフェスティバル」の...(2019年10月07日)
2019年10月04日
三鷹の景色が、山形で流れます。 昨年、三鷹連雀映画祭で製作しました大川祥吾監督の『歌う!女探偵』が
「第15回 山形国際ムービーフェスティバル2019」にノミネートされました。
「シネマコンプレックスムービーオンやまがた」で上映されます。
関係者の皆様、ありがとうご...(2019年10月04日)
2019年10月03日
三鷹の景色が、渋谷と佐世保で流れます。 昨年、三鷹連雀映画祭で製作しました大川祥吾監督の『歌う!女探偵』が
「第3回 渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保2019-20」の
コンペティション一次審査に合格しました。
関係者の皆様、ありがとうございます。
三鷹の...(2019年10月03日)