2021年08月14日
- 映画鑑賞記「イン・ザ・ハイツ」 イン・ザ・ハイツ
製作:2021年/アメリカ 143分
原題:In the Heights
監督:ジョン・M・チュウ
暑い夏にピッタリのミュージカルだ。
ニューヨーク、マンハッタンのワシントンハイツ。日々の暮らしに皆が...(2021年08月14日)
2021年08月04日
思い出のロケ地『おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査』再びフランク理容室 井の頭恩賜公園の西園からほど近いところにあるフランク理容室(下連雀一丁目)で撮影が行われたのは、シリーズ20作目となる2019年6月16日(日)放送の『おかしな刑事スペシャル 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査』です。『おかしな刑事』は、...(2021年08月04日)
想い出のロケ地『伽倻子のために』下連雀一丁目 『伽倻子のために』は、1970年に出版された李恢成(イ・フェソン)の同名小説を、小栗康平監督が1984年に映画化した作品です。武蔵野の雑木林の面影と、四季折々の豊かな自然の残る井の頭恩賜公園を含む三鷹は、これまで多くの作家の創作意欲を掻き立...(2021年08月04日)
思い出のロケ地『恋する母たち』ジョナサン三鷹井口店 11年前に夫の慎吾が失踪してから、息子の研をシングルマザーとして育てている木村佳乃さん演じる石渡杏が、仲里依紗さん演じる蒲原まりと共に、吉田羊さん演じる林優子から呼び出されたファミレスが三鷹市井口にある「ジョナサン」です。
...(2021年08月04日)
2021年07月30日
2021年07月28日
- 映画鑑賞記「83歳のやさしいスパイ」 83歳のやさしいスパイ
製作:チリ・アメリカ・ドイツ・オランダ・スペイン合作 2020年/89分
監督:マイテ・アルベルディ
高齢の男性の求人に応募した83才のセルヒオ。その仕事は、老人ホームに入居者として潜入し、ある女性が「...(2021年07月28日)
2021年07月19日
2021年07月04日
2021年06月26日
2021年06月23日
- 映画鑑賞記「明日の食卓」 明日の食卓
監督:瀬々敬久
製作:2021年/日本 124分
同じ年、同じ名前の子を持つ10歳の少年をそれぞれ別の場所、異なった環境で育てている3人の母親たちが徐々に破綻へと向かう物語が、並行して描かれていく。
一人は理...(2021年06月23日)
2021年06月17日
『猫、かえる Cat's Home』シネマディスカバリーズにて配信開始 本日より「Amazonプライムビデオ」「U-NEXT」「Video Market」に続き、「シネマディスカバリーズ」でも配信がスタート!! JR三鷹駅の西側にある三鷹電車庫をまたぐように作られた跨線橋は「陸橋(りくばし)」と呼ばれ、鉄道好き...(2021年06月17日)
桜桃忌に太宰治作品「桜桃」の朗読を聞く! 6月19日は、太宰治を偲ぶ桜桃忌です。太宰の晩年の短編小説「桜桃」の名にちなみ銘名されました。東京都の「アートにエールを!」の映像作品の中に、【原きよ 永田斉子 / 「桜桃」太宰治~月琴の調べにのせて~】があります。朗読家の原きよさんと月琴...(2021年06月17日)
2021年06月04日
2021年05月24日
想い出のロケ地 アニメ『フリクリ』掘合通りから陸橋 アニメと実写が混在するOVA『フリクリ』(FLCL)のEDを憶えていますか? ベスパ女ことハルハラ・ハル子が乗るベスパが疾走するEDシーンの多くに実写が使われています。その実写映像の最後に登場するのが、三鷹市上連雀一丁目の掘合通りです。欅橋...(2021年05月24日)
想い出のロケ地『メイちゃんの執事』手打ちうどん 鷹 榮倉奈々(えいくらなな)さん演じる主人公・本郷(東雲)メイの両親、東雲周太郎とユウが営んでしたうどん屋さんの舞台となったのが三鷹市深大寺一丁目にある「手打ちうどん 鷹」です。『メイちゃんの執事』は、2009年1月からフジテレビ系列で放送され...(2021年05月24日)
- 映画鑑賞記「ファーザー」 ファーザー
原題:The Father
製作:2020年 イギリス・フランス合作/97分
監督:フロリアン・ゼレール
認知症の父親と娘の物語だ。認知症が進行し、記憶や時間軸がどんどんあいまいになっているが、本人は何の問題もな...(2021年05月24日)
2021年05月01日
映画「花束みたいな恋をした」のインスパイアソング「勿忘」公開中! 映画『花束みたいな恋をした』の制作スタッフが担当した、Awesome City Club(オーサム シティ クラブ)のミュージックビデオ「勿忘(わすれな)」が公開されています。
映像の一部を三鷹市芸術文化センター風のホールで撮影しました。...(2021年05月01日)