新着情報
2017年8月28日
- 映画鑑賞記「ベイビー・ドライバー」 ベイビー・ドライバー 監督:エドガー・ライト 原題:Baby Driver 製作年:2017年 製作国:アメリカ 上映時間:113分 本作は、カーチェイス版ラ・ラ・ランドとも称されているが、ラ・ラ・ラ...(2017年08月28日)
2017年8月25日
想い出のロケ地『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌』三鷹文化劇場 1960年代、三鷹駅前には「三鷹大映(のちの「三鷹オスカー」)」「三鷹文化劇場」「三鷹サンヨー劇場」3つの映画館がありました。1990年12月のに「三鷹オスカー」が閉館したことで、三鷹には映画館がなくなってしまいましたが、「三鷹文化劇場」の...(2017年08月25日)
2017年8月2日
- ★フィルムコミッション通信★アニメ『ロボマスターズ』のミュージックビデオの撮影が行われました! 先日、アニメ『ロボマスターズ』のMV(ミュージックビデオ)の撮影が三鷹市内で行われました! アニメ『ロボマスターズ』OPテーマ「super nova」MPV /un:c アニメ『ロボマスターズ』EDテーマ「Higher ...(2017年08月02日)
- 井の頭恩賜公園のロケにてエキストラを募集!!! 「井の頭恩賜公園100周年に相応しい、短編映画を完成させろ」を合い言葉に、2017ムービンピック「第1回短編映画製作競技」の撮影が井の頭恩賜公園を中心に進んでいます。制作競技に参加されている一人、細田理恵監督がエキストラを募集しています。詳...(2017年08月02日)
2017年7月26日
- 映画鑑賞記「ディストピア パンドラの少女」 ディストピア パンドラの少女 監督:コーム・マッカーシー 原題:The Girl with All the Gifts 製作年:2016年 製作国:イギリス・アメリカ合作 上映時間:111分 独房の中にいる...(2017年07月26日)
2017年6月30日
- 映画鑑賞記「ハクソー・リッジ」 ハクソー・リッジ 監督:メル・ギブソン 原題:Hacksaw Ridge 製作年:2016年 製作国:アメリカ・オーストラリア合作 上映時間:139分 「ハクソー・リッジ」は、太平洋戦争末期の、沖縄県浦添市・前田高地の戦...(2017年06月30日)
2017年5月28日
- 映画鑑賞記「メッセージ」 「メッセージ」 監督:ドゥニ・ビルヌーブ 原題:Arrival 製作年:2016年 あるとき突然、世界の12か所に黒い巨大な物体が現れる。一人の言語学者が彼らとコンタクトする任を任される。彼らの目的はなんなの...(2017年05月28日)
2017年4月28日
- 映画鑑賞記「わたしは、ダニエル・ブレイク」 わたしは、ダニエル・ブレイク 監督 : ケン・ローチ 原題 : I, Daniel Blake 製作年 : 2016年 製作国 : イギリス・フランス・ベルギー合作 ダニエル・ブレイクは心臓...(2017年04月28日)
2017年3月12日
- 映画鑑賞記「彼らが本気で編むときは、」 彼らが本気で編むときは、 監督・脚本:荻上直子 製作年:2017年 製作国:日本 上映時間:127分 育児放棄気味の母と暮らす11歳のトモ。ある日、その母がトモを残して家を出て男のもとに行ってしまう。 実はこ...(2017年03月12日)
2017年3月1日
- 映画鑑賞記「たかが世界の終わり」 たかが世界の終わり 監督:グザビエ・ドラン 原題:Juste la fin du monde 製作年:2016年 製作国:カナダ・フランス合作 上映時間:99分 自分の余命が短いことを知り、それを伝えるという...(2017年03月01日)
2017年1月30日
- 映画鑑賞記「沈黙」 遠藤周作の代表作の、マーティン・スコセッシによる完全映画化だ。 神は何故沈黙していたのか。 日本で拷問を受け、棄教した恩師フェレイラを探しにロドリゴとガルペという2人の司祭が日本に密航する。 彼らは日本にいる最後の司祭となる。...(2017年01月30日)
2017年1月23日
- ★フィルムコミッション通信★「怖い 夢占いの館」予告編解禁! 先日、撮影が行われました夏目大一朗監督の「怖い 夢占いの館」の予告編が解禁されました! DVDは3月30日発売予定です! 出演 森川彩香さん(元AKB48) 田名部生来さん(AKB48) 末永みゆさん(日テレフ...(2017年01月23日)
2017年1月13日
★フィルムコミッション通信★内田雄一郎さん(筋肉少女帯)のソロアルバムのジャケット撮影が行われました! 内田雄一郎さんのソロアルバム『SWITCHED ON KING-SHOW』のジャケット撮影が行われました! 内田雄一郎さんは「筋肉少女帯」のベーシストとしてはもちろん、音楽ユニット「空手バカボン」の一員としてもご活躍されています。 ...(2017年01月13日)
2017年1月4日
- ★フィルムコミッション通信★短編映画『アレコレソレ』の撮影が行われました! 福谷孝宏監督の短編映画「アレコレソレ」の撮影が行われました! 今回の撮影につきましては、三鷹市内の居酒屋「大島屋」さんに全面的なご協力をいただきました! 居酒屋でバイトする女子の休憩時間の日常を描いたショートムービーです。 ...(2017年01月04日)
2016年12月7日
- 映画鑑賞記「この世界の片隅に」 この世界の片隅に 監督:片渕須直 原作:こうの史代 製作年:2016年 製作国:日本 上映時間:126分 すず、という一人の少女の、昭和8年から終戦までの...(2016年12月07日)
2016年12月2日
★フィルムコミッション通信★「こわい夢占いの館(仮)」の撮影がありました! 夏目大一朗監督のVシネマ「こわい夢占いの館(仮)」の撮影が行われました! 夏目監督は三鷹市在住で各方面で活躍されています! 今回のVシネマはタイトルからも想像できると思いますが、ホラームービーです。 「え、あの人が!」 ...(2016年12月02日)
2016年11月24日
- 映画鑑賞記「PK」 PK 監督ラージクマール・ヒラーニ 原題:PK 製作年:2014年 製作国:インド 上映時間:153分 PKとは、インドの言葉で「酔っ払い」という意味らしい。すること言うことが突飛(に聞こえる)なので、「...(2016年11月24日)
2016年11月9日
★フィルムコミッション通信★「デッドクック」先行限定上映実施! オリジナルDVD「デッドックック」の先行限定上映が実施されます。 「デッドクック」は三鷹市内の某施設で2日間に渡ってメインパートの撮影が行われました。 11月29日のDVD発売に先行して1日だけの限定上映が実施されます。 ...(2016年11月09日)
2016年10月22日
- 映画鑑賞記「歌声にのった少年」 歌声にのった少年 監督/脚本 ハニ・アブ=アサド 原題 Ya Tayr El Tayer (The Idol) 製作年 2015年 製作国 &nb...(2016年10月22日)
2016年9月28日
- 映画鑑賞記「アスファルト」 アスファルト 監督:サミュエル・ベンシェトリ 原題:Asphalte 製作年:2015年 製作国:フランス 上映時間:100分 舞台はフランス。寂れたエリアにある落書きだらけのおんぼろ団地。 こういう団地は...(2016年09月28日)