新着情報
2023年1月28日
- 映画鑑賞記「よりそう花ゝ」 よりそう花ゝ 2019年製作/103分/韓国 原題:Paper Flower 下半身不随となり自暴自棄の息子ジヒョクと二人暮らしのソンギル。営んでいる葬儀屋の仕事は大手に負け、家賃の支払いもままならない。そんな彼らの隣に明るい...(2023年01月28日)
2022年12月28日
- 映画鑑賞記「ケイコ 目を澄ませて」 ケイコ 目を澄ませて 製作:日本/2022年/99分 監督:三宅唱 ケイコは生まれつき耳が聞こえない。そのハンデを押し切り、彼女はプロボクサーとして古い小さなジムでトレーニングを重ねている。 試合には勝利したものの、彼女の中...(2022年12月28日)
2022年12月18日
武蔵野公会堂でショートムービー3部作『誰かとジュエリーの物語』完成披露試写会開催! 12月18日(日)に武蔵野公会堂で開催される社会実験イベント「パープル百貨店」というイベントの中で、武蔵野映画研究会プロジェクト第1弾のショートムービー3部作「誰かとジュエリーの物語」の完成披露試写会が開催されます。 ショートムービー「誰...(2022年12月18日)
2022年11月30日
- Webドラマ「ゴードン探偵事務所」第7話『裸足の彼女』、本日19時公開!! 三鷹市下連雀の某所でも撮影を行ったYouTubeドラマ「ゴードン探偵事務所」の第7話『裸足の彼女』が、本日11月30日(水)19時に公開になります。 2022年11月30日(水)19時プレミアム公開!! 第7話『裸足の彼女』あら...(2022年11月30日)
2022年11月24日
- 映画鑑賞記「ある男」 ある男 監督:石川慶 製作:2022年//日本 里枝は傷心の中、谷口大祐という男とであう。再婚し、家族も増え、幸せに暮らしている中、大祐が事故で亡くなる。ところがその死後、夫は「谷口大祐」ではないことがわか...(2022年11月24日)
2022年11月5日
- ミタカ・オルゴール館所蔵のオルゴールがアニメ映画に登場! 2018年に本屋大賞を受賞した『かがみの孤城』がアニメ映画化され、ミタカ・オルゴール館に所蔵されているオルゴールが登場します。 どのシーンにどんなオルゴールが登場するか、探してみてください。 ミタカ・オルゴール館で予習してから映画を観に...(2022年11月05日)
2022年10月28日
- 映画鑑賞記「RRR」 RRR 製作:2022年/インド/179分 監督・脚本:S.S.ラージャマウリ 原題:RRR 1920年、イギリス支配下のインド。イギリス人に強引に連れ去られた妹を助けに行くビーム、使命を持って警察官として上を目指すラーマ、...(2022年10月28日)
2022年10月5日
Gol.STORE PARKSIDE吉祥寺 サッカー系のストーリーで、ピッチ外のシーン(カフェや店舗シーン)を撮影する際や、ミニサッカーコートで1対1をするシーンなどにおすすめです。 撮影一口メモ ・サッカー...(2022年10月05日)
三鷹で撮影の映画『おろかもの』BS松竹東急でTV放送! にしみたか学園三鷹市立第二中学校や三鷹市教育センターなどで撮影の映画『おろかもの』が、10月8日(土)の深夜0時30分からBS松竹東急(260ch)の「週末ミライシアター」で放送されます。 「結婚式、止めてみます?」 兄の愛人...(2022年10月05日)
2022年9月27日
- 映画鑑賞記「空気殺人」 空気殺人 製作:2022年/韓国/108分 原題:Air Murder 監督:チョ・ヨンソン 大学病院の医師テフンの息子が急に意識を失った。その入院直後、今度は妻が自宅で急死。原因は二人とも同じ重篤な肺疾患だった。妻の肺の異...(2022年09月27日)
2022年9月25日
★フィルムコミッション通信★東京サイトで「太宰治展示室」を紹介 三鷹駅前にある三鷹市美術ギャラリーでは、太宰が住んでいた三鷹の借家が再現されているほか、貴重な写真や絵画の展示しています。 明日(9/26)13時45分からテレビ朝日系(東京ローカル)で放送の東京サイトでは「太宰治展示室 三鷹の此の小さな...(2022年09月25日)
2022年9月8日
三鷹ロケの映画『愛なのに』明日からMorc阿佐ヶ谷で上映 三鷹中央通りにある、古本屋さん「上々堂」で撮影が行われた城定秀夫監督の『愛なのに』が、明日からMorc阿佐ヶ谷で上映されます。JR三鷹駅前のオオゼキ三鷹店や、なくなってしまいましたが豊後高田どり酒場 三鷹南口駅前店などでも撮影が行われました...(2022年09月08日)
2022年8月29日
- 映画鑑賞記「アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台」 アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台 製作:フランス/2020年 105分 原題:Un triomphe 監督:エマニュエル・クールコル 売れない俳優のエチエンヌは、刑務所の受刑者向けに演劇のワークショップをしているが...(2022年08月29日)
2022年7月26日
- 映画鑑賞記「ボイリング・ポイント 沸騰」 ボイリング・ポイント 沸騰 原題:Boiling Point 製作:2021年/イギリス/95分 監督:フィリップ・バランティーニ クリスマス前の金曜日、ロンドンの人気レストランは、開店前から不穏な雰囲気。食品衛生の点検が入...(2022年07月26日)
2022年6月21日
- 映画館「トップガン マーヴェリック」 トップガン マーヴェリック 原題:Top Gun: Maverick 製作:2022年/アメリカ/131分 監督:ジョセフ・コジンスキー アメリカ海軍エリートパイロットチーム「トップガン」。そこの伝説のパイロットであるマーヴ...(2022年06月21日)
2022年6月15日
水ドラ25「ザ・タクシー飯店」第3話に三鷹・元祖ハルピンが登場!! ある日の夜、八巻孝太郎のタクシーに乗り込んできた客は、消毒液の匂いがする若い女性だった。 看護師をしているというメイは疲れた顔で、タクシードライバーの孝太郎に「餃子のおいしい店」を教えてほしいと言う。孝太郎は得意気な顔で、メイの好みを聞き...(2022年06月15日)
2022年5月27日
- 映画鑑賞記「明日になれば~アフガニスタン、女たちの決断~」 明日になれば~アフガニスタン、女たちの決断~ 原題:Hava, Maryam, Ayesha 製作:2019年/アフガニスタン・イラン・フランス合作 監督:サハラ・カリミ アフガニスタンの首都カブールで、臨月のハヴァは、認知...(2022年05月27日)
2022年4月29日
★フィルムコミッション通信★『Toka 2023Collection』の撮影が行われました 和装小物のカタログ『Toka 2023Collection』のスチール撮影が三鷹市山本有三記念館で行われました。 山本有三記念館は、『路傍の石』で知られる作家・山本有三が家族とともに暮らした家です。大正時代に建てられた本格的な洋風建築で、...(2022年04月29日)
2022年4月19日
- 映画鑑賞記「ベルファスト」 ベルファスト 原題:Belfast 製作:2021年/イギリス 98分 監督:ケネス・ブラナー 北アイルランド・ベルファスト。9歳のバディは両親と祖父母、近所の人々に愛され幸せに暮らしていた。ところが1969年8月、プロテス...(2022年04月19日)
2022年4月15日
- ★フィルムコミッション通信★映画「to…」4月30日より劇場公開 三鷹市内でも撮影された映画「to…」がGWに劇場公開されます。 コロナ禍で悩み、もがき、進んでいく若者たちの物語を描いた3本のオムニバスストーリーです。 池袋シネマ・ロサで4月30日(土)~5月6日(金)まで上映されますの...(2022年04月15日)