映画
- 映画鑑賞記「パリタクシー」 パリタクシー 監督:クリスチャン・カリオン 製作:フランス/2022年/91分 原題:Une belle course 免停寸前、家庭の資金繰りにも困っているタクシー運転手シャルル。良いお金になるからと、老人ホームに向か...(2023年04月30日)
- 映画鑑賞記「エンパイア・オブ・ライト」 エンパイア・オブ・ライト 監督:サム・メンデス 製作:2022年/115分/イギリス・アメリカ合作 原題:Empire of Light ヒラリーが働く映画館・エンパイア劇場で、アフリカ系のスティーブンという青年が働...(2023年03月15日)
- 映画鑑賞記「対峙」 対峙 原題:Mass 監督:フラン・クランツ 製作:アメリカ/2021年/111分 6年前に起きた高校での銃乱射事件。その被害者の一人の両親であるペリー夫妻は、セラピストの勧めで、犯行後自殺した加害者の両親と会うことに。彼ら...(2023年02月24日)
- 映画鑑賞記「よりそう花ゝ」 よりそう花ゝ 2019年製作/103分/韓国 原題:Paper Flower 下半身不随となり自暴自棄の息子ジヒョクと二人暮らしのソンギル。営んでいる葬儀屋の仕事は大手に負け、家賃の支払いもままならない。そんな彼らの隣に明るい...(2023年01月28日)
武蔵野公会堂でショートムービー3部作『誰かとジュエリーの物語』完成披露試写会開催! 12月18日(日)に武蔵野公会堂で開催される社会実験イベント「パープル百貨店」というイベントの中で、武蔵野映画研究会プロジェクト第1弾のショートムービー3部作「誰かとジュエリーの物語」の完成披露試写会が開催されます。 ショートムービー「誰...(2022年12月18日)
- 映画鑑賞記「ある男」 ある男 監督:石川慶 製作:2022年//日本 里枝は傷心の中、谷口大祐という男とであう。再婚し、家族も増え、幸せに暮らしている中、大祐が事故で亡くなる。ところがその死後、夫は「谷口大祐」ではないことがわか...(2022年11月24日)
- ミタカ・オルゴール館所蔵のオルゴールがアニメ映画に登場! 2018年に本屋大賞を受賞した『かがみの孤城』がアニメ映画化され、ミタカ・オルゴール館に所蔵されているオルゴールが登場します。 どのシーンにどんなオルゴールが登場するか、探してみてください。 ミタカ・オルゴール館で予習してから映画を観に...(2022年11月05日)
- 映画鑑賞記「RRR」 RRR 製作:2022年/インド/179分 監督・脚本:S.S.ラージャマウリ 原題:RRR 1920年、イギリス支配下のインド。イギリス人に強引に連れ去られた妹を助けに行くビーム、使命を持って警察官として上を目指すラーマ、...(2022年10月28日)
三鷹で撮影の映画『おろかもの』BS松竹東急でTV放送! にしみたか学園三鷹市立第二中学校や三鷹市教育センターなどで撮影の映画『おろかもの』が、10月8日(土)の深夜0時30分からBS松竹東急(260ch)の「週末ミライシアター」で放送されます。 「結婚式、止めてみます?」 兄の愛人...(2022年10月05日)
- 映画鑑賞記「空気殺人」 空気殺人 製作:2022年/韓国/108分 原題:Air Murder 監督:チョ・ヨンソン 大学病院の医師テフンの息子が急に意識を失った。その入院直後、今度は妻が自宅で急死。原因は二人とも同じ重篤な肺疾患だった。妻の肺の異...(2022年09月27日)